自家用ナンバーの車積載車で事故車・故障車などを有償で運送する場合は、国土交通省の「有償運送許可証」が必要であることはご承知の通りです。
許可証を得るためには、国土交通省が認可した研修実施団体が実施する研修を受講しなければなりません。
しかし、実施する団体、研修回数共に激減していることもあり、多数の事業者の方々がご不便を感じていらっしゃいます。
そこで、弊社ではお取引先さま等のご不便を解消することに協力できればと、下記の日程で「有償運送許可講習」を開催することといたします。
2025年9月18日木曜日、2025年9月30日火曜日
2025年10月7日火曜日、2025年10月16日木曜日、2025年10月22日水曜日
2025年11月17日月曜日、2025年11月27日木曜日
2025年12月12日金曜日、2025年12月23日火曜日
2025年9月26日金曜日
12:00~ (5時間程度) 東京都大田区南蒲田1丁目20−20 大田区産業プラザ PIO 電車での来場の場合
最寄り駅 京浜急行「京急蒲田」駅
「品川」駅から「京急蒲田」駅まで、約9分(快特6分)
「羽田空港第1・第2ターミナル」駅から「京急蒲田」駅まで、約11分(快特8分)
会場(大田区産業プラザpio) 地下に駐車場あり 駐車料金30分ごとに100円(入庫後最初の30分は無料)
地下進入可能車両 車高3.2m×車長7.6m以内 駐車可能車両 50台
12:00~ (5時間程度)
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-27 新大阪丸ビル新館
お車で来場の場合 会場付近のコインパーキングをご利用ください。
株式会社せいび広報社 榊原 山際
参加者1名あたり 15,000円(消費税込) 受講日に現金にてお支払い頂きます。
申し込みが定員になり次第、日程を変更していただく場合がございます。
電話番号 045-642-3943 営業時間 平日9時ー18時
フォームボタンより必要事項を入力してください。